GitHubでオープンソースでプロジェクトを公開してみた。
なぜオープンソースでプロジェクトを公開したのか
- GitHub(オープンソース?)に興味があったため
- だが、公開するコードがそもそもなかったから手が出せなかった
- CopyTabTitleUrlは、Firefox絡みの勉強用に作成したもので、都合が良かった
- 拡張機能としては単純で余り見るところはないが、共通機能のサンプルとしては価値があるのではないかと考えている
- そもそも、ソースコード覗けばいいだけだけど…
- 拡張機能としては単純で余り見るところはないが、共通機能のサンプルとしては価値があるのではないかと考えている
公開してみてどうだったか
- 意外と簡単だった
- 初心者向けの説明してる記事はネットに山程転がっていたため参考にした
- Issuesが便利そう
- 不具合報告や新機能要望とか来るといいな
- 何事も使ってみないとわからないことが多い
今後どうするか
- 知らないことの方が多いのでこれから問題が起こるたびに勉強します
- 直近の不安は、Pull requestをいかに処理すればいいのか、かな?
- 一生涯、Pull requestこないかもしれないけれど (´・ω・`)
- 英語で話しかけられるのもちょっと怖い
- すでに、Firefoxアドオンページでレビュー来ててビビってる