2019-01-11T21:23:00+09:00 2019-01-11T12:23:02Z toshi Windows10PCを無線LANルータとして使用する 投稿日 2019/01/11 更新日 忘却録です。 無線LANを使用したい とある理由で無線LANがルータが使用できなくなりました。代替えとして、なぜかWiFiが付いているWindows10(サーバ用途に使用)があったので無線LANルータとして使うことにしました。 モバイルホットスポットを使用する ...
2019-01-10T21:05:00+09:00 2019-01-10T12:05:02Z toshi Firefox Quantum おすすめの拡張機能 投稿日 2019/01/10 更新日 Firefox関連の記事のまとめを兼ねたおすすめの拡張機能一覧です。 拡張機能でないのも一部混じってます。 使ってる拡張機能 NoScript Security Suite – Firefox ブラウジングのお供です。js無効で表示が怪しいサイトが増えてますが… ...
2019-01-09T22:15:00+09:00 2019-01-09T13:15:17Z toshi Chrome・Firefoxの拡張機能にショートカットを実装 投稿日 2019/01/09 更新日 CopyTabTitleUrlにショートカット機能を実装したので、そのまとめ記事です。 ショートカット設定時の留意点 ショートカットを設定した場合、以下の問題点がある。 既に使用中のショートカットと被ってしまう ユーザ毎に動作環境がことなり、事前に被るショートカ...
2019-01-08T21:59:00+09:00 2019-01-08T12:59:01Z toshi Google reCAPTCHA v3 の動作サンプルを作ってみた 投稿日 2019/01/08 更新日 reCAPTCHAv3のサンプル作成です。 完成品 reCAPTCHAv3テスター https://www.bugbugnow.net/p/app-recaptcha-v3-sample.html 補足 GASのフェッチ回数制限があるため、大量アクセスはご...
2019-01-07T22:04:00+09:00 2019-01-07T13:04:01Z toshi reCAPTCHA v2 をお問い合わせフォームに設定する 投稿日 2019/01/07 更新日 GoogleAppsScriptでお問い合わせフォームを作成する で作成したお問い合わせフォームにreCAPTCHAv2を設置する。 導入手順 reCAPTCHAのAPIキーを取得する reCAPTCHA reCAPTCHAv2のチェックボックスを選択してドメイ...
2019-01-06T10:25:00+09:00 2019-01-06T01:25:23Z toshi Chromeの拡張機能でショートカットを変更・解除する 投稿日 2019/01/06 更新日 拡張機能のショートカット変更画面 Chromeでは、拡張機能のショートカットを編集する機能が標準で実装されています。ショートカットを自分の環境に最適化できます。 ショートカット変更画面 下記URLをアドレスバーに入力することで表示できます。 chrome...
2019-01-05T07:41:00+09:00 2019-01-06T11:15:38Z toshi 2019年1月2日の更新プログラム「KB4461627」でExcel2010が表示直後に強制終了する 投稿日 2019/01/05 更新日 問題現象 Excelを起動してセルにカーソルを入れると強制終了する 解決方法 WindowsUpdateの更新プログラム(KB4461627)をアンインストールする。 [コントロールパネル] > [プログラムと機能] > [インストールされた...