ブラウザを判定する(ブラウザスニッフィング) 2023/08/23目次 はじめに ブラウザを判定する 機能毎に判定する IE を判定する Trident を判定する Gecko 判定について WebKit を判定する Blink を判定する Presto を判定する 参考 はじめに ブラウザをユーザーエージェントの使用なしに、ブラウザの固有動作...
Blogger の m=1 リダイレクト問題を回避する 2023/08/22はじめに 本件は、力技で無理やりな方法です。意図しない問題が発生する可能性も多大に存在します。導入する際には、十分注意して実施してください。 問題 Blogger のサイトにモバイル環境でアクセスすると「 m=1 」がついたページにリダイレクトします。 もともとは、デスクトップと...
Firefox111 のネイティブ通知を無効化する 2023/03/18はじめに 通知機能は、 Firefox44 以降で実装された機能です。画面上に通知を配信できる機能です。 Push API を使用することで通知を表示できます。主にウェブページの通知(Web Push)と拡張機能の通知で利用されています。 これまでは、ブラウザの一部として通知を表...
おすすめの userChrome.js スクリプト 2023/03/16「おすすめ」とは銘打ってありますが、 userChrome.js 自体が一般的な機能ではありません。導入に関しては、自己責任で実施してください。本記事は、 userChrome.js を自力で導入できる方が対象です。 tabLock.uc.js alice0775/userChr...
IE11 デスクトップアプリを強制的に起動する 2023/03/062023/03/22はじめに 2023年02月14日のアップデート( KB5022834 )で IE11 から Edge へ強制リダイレクトが有効になりました。 IE11 デスクトップアプリのサポート終了は、既に(2022年06月15日)実施済みですが、実際 IE11 はいままで通り使用することがで...
Chrome でカレントタブの右隣に新規タブを開く 2023/02/192023/09/13はじめに Firefox を長年使い続けています。ですが、 Chrome / Edge を使うこともあります。 Chrome の長年の不満の1つは、タブを開く挙動が Firefox と異なる点です。 カレントタブから2つ以上タブを開く挙動が次のように異なります。 Chrome は...
合計/平均/分散/中央値/etc を計算する【JavaScript】 2023/02/13目次 合計 平均 分散 標準偏差 最大値 最小値 k番目の値 中央値 参考 合計 1行実装 const sumValue = array.reduce((pre, cr) => pre+cr); 簡易実装 const sum = (array) => { cons...
Element から CSS Selector を取得する 2023/02/112023/02/16コード getCSSSelector.js /** * Element から CSS Selector を取得する * @author toshi (https://github.com/k08045kk) * @license MIT License |...
ビニール袋の容量を計算する 2022/11/21 横幅 a mm 高さ b mm 計算 最大容積 V L 適量容積 V L 円柱容積 V L はじめに ゴミ袋や規格袋の容量を計算します。 袋には、ゴミ袋のようにリットル数が明記されているものと、規格袋のようにサイズだけが記載されているものがあります。サイズだけ...
canvas を画面サイズに合わせる方法 2022/10/10キャンバス要素を画面全体に表示します。 結論 sample-fit-canvas-screen-size.html <!DOCTYPE html> <html> <head> <meta name="viewport...