バグ取りの日々

Console.jsサンプル集

2019/10/15
下記ライブラリのサンプル集です。 WSH(JScript)用コンソール:Console.js console グローバル変数の「console」に標準のコンソールを設定します。 console.log('Hello World.'); ...
JavaScript JScript WSH
記事を読む

GASの1日トリガー実行時間チェッカーを作ってみた

2019/10/112020/02/29
完成品は、次のリンク先です。 GoogleAppsScriptの1日トリガー実行時間チェッカー はじめに GoogleAppsScriptをある程度使用していると、気になるのが自分は後何秒分トリガー実行時間を使えるのかと言う点です。1関数の実行時間は、Googl...
GoogleAppsScript ウェブアプリ
記事を読む

Bloggerのラベル検索で総件数以上に前の投稿へ戻れる

2019/10/012020/02/26
問題現象 Bloggerのラベル検索結果でラベル総数を超えても前の投稿を表示しようとする。 前提 ラベル:WSHLibrary ラベル総数:12件(記事作成時点) 1ページ表示数:10件 例 ラベル検索ページを表示する https://w...
Blogger JavaScript
記事を読む

WSH(JScript)用エラー出力ファイル情報付加:ErrorUtility.FileInfo.js

2019/09/282020/03/12
WSH(JScript)用エラー出力ファイル情報付加です。 機能概要は、以下の通りです。 エラー出力用のトレース文字列にファイル情報を付加する サンプル 準備中 参考リンク WSH(JScript)でコードを書いてみる WSH(JScript)でJSONを使う WSH(JScri...
JavaScript JScript WSH WSHLibrary
記事を読む

Webページでユーザデータを保存する方法

2019/09/27
URL URLに指定してデータを保存する。 URLの最大長問題があるため、最大で2,048文字(IEのURL最大文字数)までに抑えたほうが良さそう。 短縮URLと組み合わせると、URLの見栄えも良くなる。 例 GitHub - nwtgck/nipp: 🎒 ...
HTML JavaScript 忘却録
記事を読む

謎パラメータ「tdsourcetag=s_pcqq_aiomsg」について

2019/08/29
結論 中国のインスタントメッセンジャーソフト「QQ」からのページアクセスです。 QQに掲載されたURLの末尾に「?tdsourcetag=s_pcqq_aiomsg」が自動で付加されているようです。そのリンクをクリックしたアクセスが問題の現象です。 気になった現...
Analytics Blogger
記事を読む

GAS のウェブアプリでハマった CORS エラーの話

2019/06/292023/09/16
旧題「GASのWebアプリケーションでハマったこと」 問題の概要 ウェブページから XmlHttpRequest で GoogleAppsScript と通信する GoogleAppsScript 応答を元にウェブページで処理をする GoogleAppsScript 応答時に C...
GoogleAppsScript JavaScript
記事を読む
次の投稿
ホーム
前の投稿

自己紹介

toshi

ページ

  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

人気の投稿

  • Windows10 のエクスプローラで遅い緑のバーの解決方法
  • GoogleAdSenseの遅延読込みでページ表示速度を改善
  • Firefox のコンテキストメニューを編集する
  • Android Firefox 新拡張機能をデバッグする
  • ビニール袋の容量を計算する
  • ドミー(9924)上場廃止のその後
  • IE対策の「X-UA-Compatible:IE=edge」は必要か?
  • desktop.ini を編集する(フォルダのカスタマイズ)
  • Run と Exec の違い【WSH】
  • iOS / Android で拡張機能を利用できるブラウザ

ウェブアプリ

  • Web Analog Clock
  • Markdown Minify
  • HTML Minify
  • ブログカードジェネレータ

ラベル

  • JavaScript (130)
  • Blogger (53)
  • Firefox (45)
  • WSH (31)
  • etc...
投稿一覧お問合せポリシー
© 2017 バグ取りの日々Powered by Blogger